0
西宮の広田山公園(西宮市大社町)で現在、ツツジの花が満開の見頃を迎えている。
淡い赤紫色に咲き誇るコバノミツバツツジ
ツツジは同園の約2万平方メートルある外苑(がいえん)の十数カ所に分かれて約2万本咲いている。
樹林や湖沼、海浜などの自然景観を広く楽しんでもらおうと設けられている「風致公園」の同園は兵庫県有数の古社「廣田神社」の外苑にもあたる。春のシーズン中には、淡い赤紫色に咲き誇るコバノミツバツツジを楽しむことができる花の名所。1969(昭和44)年には兵庫県指定天然記念物に指定されている。
見頃は今週末まで続く見込みという。
イギリスやヨーロッパから輸入したアンティークな調度品が並ぶ「Tea room Emerald(ティールーム・エメラルド)」(宝塚市安倉南1、TEL 0797-84-2519)が6月23日で30周年を迎えた。
西宮の街をキャンパスに、学び合いを通して仲間づくり・まちづくりの輪を広げ、いろいろな人と出会いつながりを生む「まちがく」の本年度の開校式が6月9日、ネッツGR Gagage西宮(西宮市建石町)で開催される。
子育て中の女性を対象に「ボルベール帰郷」を上映する映画会が7月12日、宝塚駅前の宝塚市立男女共同参画センター・エル(宝塚市栄町)で開催される。
NPO法人「なごみ」(西宮市東鳴尾町)が運営する「まちCafe(カフェ)なごみ」に11月18日、福井県物産コーナーが開設される。
西宮ビーチ・リゾートのレストラン
呉佳晏が単独首位 女子ゴルフ