![現在、見ごろを迎えている広田山公園のツツジ](https://images.keizai.biz/nishinomiya_keizai/headline/1428566780_photo.jpg)
西宮の広田山公園(西宮市大社町)で現在、約2万平方メートルある外苑の十数カ所に分かれて咲くツツジ約2万本が見ごろを迎えている。
同公園は、樹林地や湖沼、海浜などの自然景観を広く楽しんでもらおうと設けられている「風致公園」の一つ。兵庫県有数の古社「廣田神社」の外苑(えん)にもあたる。春のシーズン中には、淡い赤紫色に咲き誇る「コバノミツバツツジ」の様子を楽しむことができる花の名所。今年は3月中旬から咲き始めたという。
公園を訪れた竹内花織さんは「神社から山荘に抜ける道のツツジがアーチのようできれい。雨続きで散ってしまっている場所もあるが、今週末までもってほしい」と話す。
見ごろは今週末まで続く見込み。